合格に必要な得点
出題形式は4肢択一で出題数40問。
出題数の概ね60%以上に正答で合格。
試験時間110分。
勉強方法
この試験申込んだのが7月くらいだったかな。まだまだ試験先だと思っていて、ふと9月になってに休みの日(勉強できる日)を確認すると、数回しかないことに気づきました\(^o^)/
諦めようかとおも思ったのですが、そこまでの難易度じゃないならもしかしたら行けるかもと思い直し勉強開始(`・ω・´)ゞ
とりあえずテキストを黙読。
次に過去問を何となく1回解きます。というか読みます。ノートに答えを書いたりせずに問題を読んで、答えを読む感じ。この段階ではわからないので、答えを考えることはしません。
一通り読み終えたら、答えをノートに書いて解いていく予定でしたが気が乗らなかったので、もう一度問題を読んで、今回は答えを考えながら読みました。このとき間違えた問題はチェック(`・ω・´)ゞ
次にわからない問題だけ解いていく予定でしたが、時間がなくてできず。。。
代わりにネット出て来る一番最新の過去問を解くことに。
最新と言っても平成26年。。。
一応答えをきちんとノートに書きながら解きました。
40問中22問正解……。
間違えた問題の解説を過去問で確認。
もしかしたら行けるかもくらいの状態で本番へ(゚∀゚)
最新の過去問がなかったので、最近はどんな問題が出てくるのかわからないのが不安でした( ´ー`)フゥー...
ただ、それでも難易度が変わってないということは現状出ている過去問をがある程度できれば合格できるってことなんだよね。
ちなみにテキストは名古屋駅の三省堂書店で購入。タワーズには売っていなかったので、ゲートタワーの方に行ったら売ってました(・∀・)
ただ、過去問は置いていなかったので、ネットで注文。流通研究社のやつを入手したけど、これカード払いができないので、支払いを忘れていて後日催促の封筒が届きました(汗)
試験当日
身分証明書っているんだっけっと送られてきたハガキを見たところ、持ち物の欄に載っていなかったので、持たずに行きました。
試験の説明で身分証明書を机に出すようにアナウンスがあり、これはもしかして試験を受けずして帰されるんじゃななかろうかと思いつつ、試験開始。
順番に本人確認が始まり私のところに試験官がやってきました。
身分証を出すよう言われ、持っていなことを知りつつ一応財布の中身を確認。持ってないことを伝えると、すべての受験生を確認後、もう一人の試験官に何やら相談に行き、その試験官がやってきました。
どうなるかとヒヤヒヤしていたら、解答用紙の生年月日を確認して本人確認ってことになり試験を受けられることに。
良かった(゚∀゚)
でもその程度の本人確認じゃ、不正できるやん。。。
そもそも身分証忘れる奴なんてそういないんだろうけど。
しかもそんな奴はたいてい落ちるでしょ。
ちなみにハガキを確認すると確かに1行目に書いてあった。。。持ち物欄に書いてないと思ったらそんなところに(汗)
試験はいきなり1問目から間違えた。。。
過去問と同じ問題で、勉強しているときと同じ選択肢を選んで間違えるという……。
アホですね。
試験問題が持ち帰れるので、自己採点が可能です(゚∀゚)
部屋に戻ってさっそく自己採点。
思った以上に答えが合ってない\(^o^)/
そこそこ頑張ったけど、これは落ちたなぁと思い、また少しずつ勉強をしていくことに。
再び勉強を軽く始める前にもう一度きちんと答え合わせをして、解説をノートに書くことに。
答えを見ながら、過去問やテキストを元に解説をノートに書いていると、まったく同じ問題なのに答えが違う。。。
これはどうなっているんだ。
苦情を言うレベルやん。
図書館で勉強していたので、もう一度部屋に戻り答えを確認。
!
自分が受けた試験ではない試験の答えと答え合わせしてた。。。
もう一度答え合わせすると、64点。60点を越えてるから受かってる気がする(゚∀゚)
合格発表で自分の番号を確認。
無事に合格証書が届きました( ̄ー ̄)ニヤリ
点数も教えてくれた(・∀・)
他の試験に比べて合格者が多かったけど、そんなもんなのかな。今回は簡単だったのかな?
受かったから、どっちでもいいけど( ̄ー ̄)ニヤリ
コメント
問題用紙が持ち帰れるので早速自己採点とありますが、回答がHPにupされるのは、試験日から何日後ですか?
コメントありがとうございます。
何日後だったのか覚えていないです。。。
他のサイトで速報が出てた覚えはないので、公式で出てから確認したのは確かです。
HPを見る感じだと、次の日には出るのかもしれません。
確かなことを言えずに申し訳ありません。。。